全日赤 日本医労連全日本赤十字労働組合連合会 働くものの権利を守り、患者さんが安心して医療・看護を受けられる日赤を 全日赤 日本医労連全日本赤十字労働組合連合会 働くものの権利を守り、患者さんが安心して医療・看護を受けられる日赤を
全日赤紹介
全日赤の考え
機関紙「日赤労働者」
単組・地方協の取り組み
全日赤の動き
専門部
組合用語集
リンク集
カレンダー
会員専用
個人加盟労組のご案内
 
 
ホーム 戻る
HOME機関紙「日赤労働者」目次>機関紙「日赤労働者」
機関紙「日赤労働者」

ネットワーク

 今年は新年早々に風邪を引き、引きずったまま3月を迎えた。テレビでは「20代の免疫力は30代で半分、70代で10分の1」と報道していた。アラフィフの私、概算では30%…というわけで免疫力アップのために財布と相談しながらR―○ヨーグルトを試している▼夜勤をしていると免疫力が低下するという話は個人の感想だけではなくエビデンスもある。夜勤では顆粒球が増加しリンパ球が減少するという。年齢に換算すると一回の夜勤で10歳ほど年をとることになるとか。休めば白血球も回復するがそれも若いうち、年齢による夜勤軽減などの配慮が必要である。発ガンリスクが高い、寿命も短い夜勤の改善は待ったなしの課題である▼一方で看護師は「沈黙の集団」といわれてきた。利益や効率性最優先の経営、自己研鑽という名で犠牲を強いるラダーなどがナースの団結を阻害している。個人の努力だけで働き続けることができないのは周知の事実。「この一週間、子どもの晩ごはんは白ごはん」「ランドセルから真っ白のプリントが何枚も出てきた」と家族への影響も大きい▼自ら主張するべきと「看護未来塾」が創設された。日本医労連の看護黒書もある。この春、みんなで主張するナースになっていきたい。(Nt)

このページのトップへ戻る

Copyright(c)2006 全日本赤十字労働組合連合会 All rights reserved.