■ようこそ全日赤へ 新しい仲間が続々
4月の新入職員向けの新人歓迎会や組合説明会が、単組でぞくぞくと取り組まれて、3月以降205名が新たに全日赤に加盟しています。
3日連続訴え
北見 単組では、オリエンテーションの3日連続で加入の訴えをおこない、のべ17名の組合員が参加。16日に学習会、5月1日に歓迎会を予定。
 |
2次会でも盛り上がる医療センター単組 |
手作り料理で
医療 センター単組では、2日に新勧グッズを配布。5日に手作り料理で歓迎会をおこない新人約20名が参加。組合事務所での2次会もおお盛り上がり。医労連共済や前歴換算、タクシー代などの権利獲得に興味があり、16日には、賃金と医労連共済の学習会を予定。
組合説明会も
長野 単組では、3月15日のオリエンテーションでの訴えに続き、4月2日に組合説明会を開催。5月1日のメーデーで歓迎会を予定。諏訪単組では、毎年オリエンテーションで一気に組合員を増やしており、昨年を上回る51名が加入。
野球観戦企画
 |
元気な新人達が集まった松江単組の歓迎会 |
松江 単組では、青年を中心に新勧を計画。連日のオリエンテーションで「組合は大事なところ」「楽しい企画もやってるよ」と訴え。2日の歓迎会には新人24名が参加。6月には野球観戦、冬にスノボ交流会を計画中。
ナースハサミ
沖縄 単組では、2日に組合説明会を開催。ケーキ、飲み物、ボールペン、そして入職祝いのナースハサミをプレゼント。 |